先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2021/02/16
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ【東証一部上場】 |
【調理不要&盛り付けて配達するだけ!】【FCなのに0円開業!?】個人宅営業不要の『まごころ弁当』オーナー |
追いかけた夢と同じくらい、夢中になれる仕事
◆株式会社ノーサイド 代表取締役/川村 達哉さん(34歳)
(まごころ弁当四日市店 他2店舗経営)
「若い頃はバンド一筋だった」という川村さん。26歳で音楽を離れた後も「もともと経営者になるつもりはなかった」そうですが、シルバーライフとの出会いにより、今では事業を法人化し、地元の三重県にまごころ弁当を3店舗を展開。音楽漬けだった川村さんが経営者として成功するに至った経緯とは――。
掲載終了予定日: 2021/02/16
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ【東証一部上場】 |
【調理不要&盛り付けて配達するだけ!】【FCなのに0円開業!?】個人宅営業不要の『まごころ弁当』オーナー |
まごころ弁当との出会いで、FCのイメージが変わった
◆まごころ弁当 大阪中央店/大野オーナー(41歳)
知人に独立を促され、高齢者向け配食ビジネスを知った大野さん。少子高齢化が社会問題となっている今こそビジネスチャンスだと考え、FC加盟を決めました。数ある配食業者の中からまごころ弁当を選んだのは、本部とオーナーがWin-Winの関係を築けるFCだと思ったから。2011年に加盟し、全国トップ(2018年8月時点)の売り上げを誇る店舗に成長するまでの道のりを伺いました。
掲載終了予定日: 2021/02/16
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ【東証一部上場】 |
【調理不要&盛り付けて配達するだけ!】【FCなのに0円開業!?】個人宅営業不要の『まごころ弁当』オーナー |
思わぬ人生の転機で実現した"恩返し"。
◆株式会社ハートゥハーツ 代表/斉藤 昭彦さん(44歳)
(まごころ弁当宇部店 他1店舗経営)
勤めていた工場の閉鎖にともない、新たな道を模索した斉藤さん。インターネットで偶然見つけた(株)シルバーライフの説明会に広島で参加し、社長の人柄の良さにひかれて加盟を決意しました。まったく想像していなかった人生…でもそこには斉藤さんが長年叶えたかったある「恩返し」のチャンスがあったと言います。
掲載終了予定日: 2021/02/02
ライフデリ/株式会社グランフーズ【加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC】 |
★急成長中の高齢者ビジネス★月収150万円超も!(開業2年・埼玉) 調理不要の配食サービス・ライフデリ |
配達効率がよく、市場拡大が予想される市川で勝負!
■ライフデリ市川店 佐藤光利さん
一流ホテルや完全歩合制の営業職、アミューズメント業界の管理職など多彩な経験を積まれてきた佐藤さん。20代から「いつかは個人事業主として独立したい」と考えていたそうです。ライフデリでその夢を果たしたのは約2年前のことですが、既に社員1名・アルバイト8名で月間6200食以上を提供するまでに成長されています。そんな佐藤さんのお話しから、ライフデリで成功する秘訣に迫ります。
掲載終了予定日: 2021/02/02
ライフデリ/株式会社グランフーズ【加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC】 |
★急成長中の高齢者ビジネス★月収150万円超も!(開業2年・埼玉) 調理不要の配食サービス・ライフデリ |
「スタッフが楽しく働きやすい環境」が成長の基盤に!
■ライフデリ 東松山店 新井達也オーナー
映像制作の仕事をしながら、中国ビジネスの立上げや飲食店経営を経験された新井さん。その集大成として選んだのがライフデリです。2019年7月の開業ですが、既にスタッフ14名・6500食を達成。東松山市・川島町でも行政指定業者に認定されるほど。秘訣は、職場の環境づくりと細やかな対応力だそうです。新井さんのお話しから成功のヒントを探ります。
掲載終了予定日: 2021/02/02
ライフデリ/株式会社グランフーズ【加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC】 |
★急成長中の高齢者ビジネス★月収150万円超も!(開業2年・埼玉) 調理不要の配食サービス・ライフデリ |
営業活動ほぼナシで、毎月20件の新規顧客獲得!
■大阪東成・中央店 オーナー/左手 浩さん、肖美さん
歯科技工士として技工所を経営していましたが、時勢の変化によって売上げが伸びず、事業の多角化を考えるように。そんな中で出会ったのが「ライフデリ」でした。高齢者向けビジネスの将来性と、低資金で始められることに魅力を感じ2018年11月に加盟。営業活動はほとんどしていないのに、「思っていた以上に儲かる」と話す左手さん。その秘密を聞きました。※2020.11取材