先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/11/28
株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ |
年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業 |
大好きな車の仕事で、お客様に感謝される毎日!
友永 哲平さん(44歳) ◆2021年7月開業
40代前半まで小売業で正社員として働いていた友永さん。その頃にセミリタイアを考え、勤めていた会社を辞めました。のんびりしても良かったのですが「毎日なにもせずに過ごすのもどうかな…」と考え、せっかくなら趣味である大好きな車に関わる仕事をしたいと思ったそうです。
そのようなときに目にしたのが、プレミアアシストのロードサービス事業。「これだ!」と思い即決したものの、仕事として車に関わるのは初めてだったため、不安も大きかったそう。好きだけでは難しいけれど、好きだからこそ続けられた友永さんのこれまでの道のりを伺いました。
掲載終了予定日: 2024/02/06
婚活アライアンスパートナーズ/タメニー株式会社 |東証グロース上場/豊富なサービスで開業できる結婚相談所 |
副業・兼業でも成功しやすい★今までにないプラットフォームが使える【婚活アライアンスパートナーズFC】 |
人の支援、人の助けになる仕事が楽しいと感じて
合同会社インクルーシブ
代表/小原 祐さん(39)
保険会社に10年間勤めた後、障害を持つ方向けの就労支援センターへ転職、そこで困っている人の助けになる仕事にやりがいを感じたという小原さん。障害者雇用支援事業を自ら立ち上げることを決意し、合同会社インクルーシブを1年前に設立しました。
今年に入って主軸となるビジネスとは別に、新規事業に乗り出すことを決め、同じく人を助ける仕事をしたいと新しいビジネスを探しているところに、タメニー株式会社との出会いがありました。
婚活支援事業を始めるにあたっての苦労話や現在の取り組み、今後の目標などを伺いました。(23.7.3取材)
掲載終了予定日: 2024/03/05
カレー大国/株式会社青心(せいしん) |
[加盟金・ロイヤリティ0円]湯せんするだけの簡単オペレーション◎ゴーストキッチンも可能な「カレー大国」 |
何でもチャレンジできる自由な社風が魅力
■株式会社ルーパル
代表取締役 加藤憲正さん
脱サラして整体院を経営、更には健康関連のECサイト、IT関連事業も立ちあげた加藤さんが次に選んだビジネスは、カレー大国を運営する「株式会社青心」のブランドの一つである大漁丼家でした。現在は同社が運営する「カレー大国」「鶏からの家」など複数のブランドを導入し、順調に売上を伸ばしています。
そんな加藤さんですが、飲食店事業は初めての経験。不安の多かった開業当初を支えてくれたのは本部からの手厚いサポートと先輩からのアドバイスだったといいます。なぜ未経験である飲食店事業を選んだのか、今後の展望はどのように考えているのか、加藤さんに詳しくお話を伺いました。