先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/08/08
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]皮革・プラスチック製品の修復に特化!独自技術で法人の固定客獲得も可能「トータルリペア」 |
開業半年で月商100万円。想像以上に商売が広がった
◆トータルリペア TECHIE/山口哲郎さん(48)
2020年7月開業
前職では大手電機メーカーのグループ会社に勤め、ネットワークシステムの営業担当をしていた山口さん。かつては漠然と定年まで働くことを考えていましたが、40代半ばで管理職になってからは「キャリアアップしていきたいという気持ちが萎えてしまった」「仕事よりも家族を優先したいと考えるようになった」と振り返ります。
折しもその頃、会社ではセカンドキャリア支援の一環として、退職金を大幅に上乗せする早期退職制度が使える年齢となり、まとまった資金を得られる状況となった山口さんが目指したのは、自分らしさを大切にして働ける独立の道でした。
掲載終了予定日: 2023/07/25
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
「決められた人生じゃつまらない」と、異業種から挑戦
前職は飲食店勤務。チェーン展開する上場企業のため、業界水準より給与は高め。ただ業界柄、夜が遅くて休日も少ないデメリットも。30歳を過ぎ「このままでいいのだろうか。自分の人生は自らの手で切り開きたい」と、退職。2004年の11月、34歳の時におそうじ本舗京橋店をオープンさせる。6年前には、より需要の高い豊中エリアに異動。テレビCMやポスティングの効果により、現在は年商2000万円台をキープしている。
掲載終了予定日: 2023/07/04
株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ |
年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業 |
大好きな車の仕事で、お客様に感謝される毎日!
友永 哲平さん(44歳) ◆2021年7月開業
40代前半まで小売業で正社員として働いていた友永さん。その頃にセミリタイアを考え、勤めていた会社を辞めました。のんびりしても良かったのですが「毎日なにもせずに過ごすのもどうかな…」と考え、せっかくなら趣味である大好きな車に関わる仕事をしたいと思ったそうです。
そのようなときに目にしたのが、プレミアアシストのロードサービス事業。「これだ!」と思い即決したものの、仕事として車に関わるのは初めてだったため、不安も大きかったそう。好きだけでは難しいけれど、好きだからこそ続けられた友永さんのこれまでの道のりを伺いました。
掲載終了予定日: 2023/07/04
株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ |
年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業 |
大好きな会社へのFC加盟★自分のペースで働ける!
高荷 一樹さん(41歳) ◆2022年11月開業
元々、プレミアアシストで正社員として働いていた高荷さんは、12年半勤めた後に同社から独立をしました。技術だけでなくお客様に寄り添う気持ちが素晴らしいと同業他社との品質の違いを感じていて、愛社精神の強い高荷さん。以前から独立することに興味はあったものの、会社に不満はなく、仕事内容が好きだったため踏み切れずにいました。
そのようなときに同社から独立依頼を受け、これはチャンスと決断!経験を活かし、今ではイメージ通りの働き方ができているそうです。
プレミアアシストで正社員として働いたことのある高荷さんだからこそ感じる、独立の良さとは??