先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2024/01/02
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
縛られずに多様なジャンルで働ける面白さ!
■八千代緑が丘店
平須賀 陽蔵さん(47)
ホテルやレストランで調理、接客、マネージメントと、さまざまな形で飲食業に携わること28年。40代で独立を志し、飲食以外の業界に飛び込むことを決意した平須賀さん。開業から約1年半、現在ではリピーターのお客さまが半分以上を占めているそうです。
開業前の10日間の研修で習ったことは、長年飲食業界で働いていた平須賀さんにとっては初めてのことばかり。最初は戸惑うことがあったものの、失敗しながらも必死で勉強をしてきたとのことです。開業からここまで、家工房でお客さまの信頼を勝ち取りながら続けられた理由とは?今後も目標も含めて、お伺いしました。
※2022年9月取材
掲載終了予定日: 2024/02/06
トータルリペア/株式会社アミークス | 【未経験OK(1人開業)│無店舗開業│高粗利かつ低リスク】 |
【案件紹介あり】確かな技術を身に付けるからこそ長期安定の実現が可能◎総合リペア「トータルリペア」 |
年商4,600万円を達成、次なる目標は年商1億円
◆安和 朝彦さん
前職では10年以上アルミ関係の仕事をしていたという安和さん。親族で仕事をしていましたが、身内間だと何かと気を遣うことも多く、会社や組織に縛られない働き方を考えていたそうです。そんな中、たまたまリペア職人の方と仕事をする機会があり、その技術を見たことでリペアの仕事に興味を持ち始めました。
開業を決めたのは、玄関の修繕で見積もりを取ったことがきっかけ。想定以上の費用を見て、「これなら自分で修理してしまおう!」とリペア業界での開業を決意したと話します。リペア業界の中でもトータルリペアを選んだ理由とは?今のやりがいや今後の目標とは?安和さんにお話を伺いました。
※2023年7月取材
掲載終了予定日: 2024/02/06
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]リノベーションなど住宅リペアに特化!1人で年商2千万円(東京)の実績も「トータルリペア」 |
自分自身が納得できるまで、技術を向上させていきたい
◆トータルリペア A-ONE/橋本淳さん(2022年1月開業)
前職ではOA機器などを試作するメーカー企業に勤め、試作品を専門で作るエンジニアとして働いていた橋本さん。40代の半ば以降は管理職として、外注先との折衝や海外拠点立ち上げなども担っていたそうです。キャリアは順風満帆、「当時は定年まで勤め上げるのが目標だった」と振り返ります。
しかし転機は突然訪れました。企業買収によって勤務先の経営トップが突然交代してしまったのです。社内の風土が大きく変わり、次のキャリアを模索するようになった橋本さんが選んだのは、会社員を続けるのではなく、独立して自分自身の強みを生かしていく道でした。
掲載終了予定日: 2024/02/06
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]皮革・プラスチック製品の修復に特化!独自技術で法人の固定客獲得も可能「トータルリペア」 |
努力を楽しさに変えながら、早期に安定売上を実現!
◆トータルリペアLOOP TECH/角谷伸博さんご夫婦(2017年6月開業)
伸博さんは派造会社の営業、奥様は携帯電話の販売と、いずれも異なる業種で働いていたお二人。結婚当時からいずれは夫婦で同じ仕事ができたら という思いがあり、情報収集のため起業フェアに足を運んだ際、トータルリペアを知ったと言います。
「元々車をいじるのが好きだった」という伸博さんと異なり、 特に車やリペアに興味があるわけではなかった奥様。そんな二人がトータルリペアに挑戦することになったキッカケから、研修、開業、そして念願の作業場を兼ねたガレージハウスができるまで、どのような道のりを歩まれたのかお聞きしました。
※2023年6月取材
掲載終了予定日: 2023/12/26
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
高い知名度と豊富な紹介案件が魅力の「おそうじ本舗」で、低コスト開業・安定収益を実現! |
会社員時代の専門性を活かし、相乗効果で事業拡大中!
建築資材大手で、管理職として大勢の部下を率いていた橘さん。大幅なコスト削減を任され、心身共に疲れを感じ退職を決意。他社から良い条件で引き合いもあったが、組織には属さず自ら法人を立ち上げ、建築資材の販売事業を営む。その後すぐに、並行して「おそうじ本舗」へ加盟した。
かつての人脈を活かし、個人顧客だけでなく法人顧客の開拓にも力を入れることで業績を伸ばし、今後もさらなる事業拡大を見据えている。
掲載終了予定日: 2024/01/23
個別指導Axis/株式会社ワオ・コーポレーション |
【生徒20名まではロイヤリティなし】未経験から年収1000万円可能な個別指導塾【既存店引継も】 |
いつかは起業を…ノープラン・異業種からの挑戦でした
オーナー歴5年目/島 昌弘さん 53歳
独立前は支配人としてゴルフ場に勤務。2011年/48歳の時、退職を機に若い頃から描いていた起業への想いを具現化することに。とはいえ「個別指導Axis(アクシス)」に出会うまでは起業する業界や事業スタイルは相当悩んだとのこと。開校してからは、温かい人柄に惹かれ多くの生徒や指導者が集まるように。ゆくゆくは地域の要望に応える形で、教室の増床も視野に入れている。/2015年取材
掲載終了予定日: 2024/07/23
自立学習RED/株式会社明光ネットワークジャパン |
【副業・業界未経験OK│講師も不要】1人経営×最先端AIタブレット 業界大手2社によるサポートで安心開業 |
タブレット授業の可能性を信じて!地域に教育で貢献。
株式会社クリエイト
取締役社長 松田利奈子さん
(RED滝沢鵜飼教室・RED矢巾教室 の2教室を経営)
株式会社クリエイトは盛岡市を中心に北海道~宮城に渡って16教室の「明光義塾」を開校してきた実績があり、その歴史は40年に渡るそうです。塾業界のビジネスで成功を収めているクリエイトですが、その裏にはたくさんの苦労もあったとのこと。
そんな中、新規ビジネスとして「RED」の開校を決めたクリエイトの学習塾に対する思いや、今後の展望を松田社長自ら赤裸々に語って頂きました。グループ会社での事業も含めて、社会貢献につながる分野のお仕事にも従事してきた松田さん。たくさんの素敵なお話を聞かせて頂きました。
掲載終了予定日: 2024/07/23
自立学習RED/株式会社明光ネットワークジャパン |
【副業・業界未経験OK│講師も不要】1人経営×最先端AIタブレット 業界大手2社によるサポートで安心開業 |
多数のFC塾の中で、理想を叶えられるのはRED
愛知県RED豊橋駅前教室(2023年4月開校)
佐藤秀祐 教室長
前職は公務員としてお勤めだった佐藤さん。お子さんの受験をきっかけに勉強を教えることを仕事にできたらと構想して、3年ほどで夢を実現し、開校半年で30名以上の生徒を抱えるまでに成長させました。
そんな佐藤さんから、独立開業を迷っている方々へ「自分が幸せにならないと、最終的には家族も幸せにできない。自分のやりたいことをとことん貫けば道は開けると思う。」と力強いメッセージを頂くことができました。佐藤さんが、「オーナーとして自分の理想を叶えられる」というREDと出会い、加盟を決意するまでのエピソード、今後の目標など詳しくお話を伺ってみました。
掲載終了予定日: 2023/12/12
株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ |
年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業 |
大好きな車の仕事で、お客様に感謝される毎日!
友永 哲平さん(44歳) ◆2021年7月開業
40代前半まで小売業で正社員として働いていた友永さん。その頃にセミリタイアを考え、勤めていた会社を辞めました。のんびりしても良かったのですが「毎日なにもせずに過ごすのもどうかな…」と考え、せっかくなら趣味である大好きな車に関わる仕事をしたいと思ったそうです。
そのようなときに目にしたのが、プレミアアシストのロードサービス事業。「これだ!」と思い即決したものの、仕事として車に関わるのは初めてだったため、不安も大きかったそう。好きだけでは難しいけれど、好きだからこそ続けられた友永さんのこれまでの道のりを伺いました。
掲載終了予定日: 2023/12/12
干物・珍味専門 さかな組商店/株式会社ダイ・インダストリー |
【集客の見込める売場を100%紹介可能】流行に左右されない海産品の催事販売★月収50万円以上も目指せる! |
サポートを受けながら独立できることが魅力だった
本間商店/本間史明さん(46歳)
さかな組商店で開業する前は、飲食店の店長や鮮魚専門店の従業員として勤めていたという本間さん。インターネットで独立に関する情報を集めていたところ、偶然にもさかな組商店の募集を見つけたそうです。自身の経験を活かしつつ、サポートを受けながら独立が出来ること、更には自分の頑張りによって収益が変わることに惹かれて説明会に参加。自分の理想や希望を叶えられることから、最終的に独立を決断しました。
実際に稼働を始めてからのギャップはあったのか?今のやりがいや、今後目標としていることとは?開業前から現在に至るまでのお話を詳しくお聞きしました。
※2023年7月取材