1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. フランチャイズTOP
  3. フランチャイズ
  4. 四国
  5. 修理(リペア)・清掃
  6. 101〜300万円の先輩体験談一覧

  先輩の独立・開業体験談

飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

四国 タグを取り除く

フランチャイズ タグを取り除く

修理(リペア)・清掃 タグを取り除く

101〜300万円 タグを取り除く

10件中 1-10件表示
手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

整備士が、車よりも「住宅」リペアに惹かれた理由とは

森山忠裕さん/2018年開業

前職では23年間にわたり自動車整備工場に整備士として勤務。会社員生活に限界を感じて独立を検討するように。車の専門家である森山さんがトータルリペアでの開業を選んだのは、やはり車関連のリペア技術が魅力的だから……と思いきや、実は現在担当されている案件は8割方が「住宅関連」だといいます。仕事の世界を広げた技術の魅力、そして独立から3年のやりがいを伺いました。


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

自分自身が納得できるまで、技術を向上させていきたい

◆トータルリペア A-ONE/粟村淳さん(2022年1月開業)

前職ではOA機器などを試作するメーカー企業に勤め、試作品を専門で作るエンジニアとして働いていた粟村さん。40代の半ば以降は管理職として、外注先との折衝や海外拠点立ち上げなども担っていたそうです。キャリアは順風満帆、「当時は定年まで勤め上げるのが目標だった」と振り返ります。

しかし転機は突然訪れました。企業買収によって勤務先の経営トップが突然交代してしまったのです。社内の風土が大きく変わり、次のキャリアを模索するようになった粟村さんが選んだのは、会社員を続けるのではなく、独立して自分自身の強みを生かしていく道でした。


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

開業半年で月商100万円。想像以上に商売が広がった

◆トータルリペア TECHIE/山口哲郎さん(48)
2020年7月開業

前職では大手電機メーカーのグループ会社に勤め、ネットワークシステムの営業担当をしていた山口さん。かつては漠然と定年まで働くことを考えていましたが、40代半ばで管理職になってからは「キャリアアップしていきたいという気持ちが萎えてしまった」「仕事よりも家族を優先したいと考えるようになった」と振り返ります。

折しもその頃、会社ではセカンドキャリア支援の一環として、退職金を大幅に上乗せする早期退職制度が使える年齢となり、まとまった資金を得られる状況となった山口さんが目指したのは、自分らしさを大切にして働ける独立の道でした。


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

技術者から経営者へ。次の夢は多店舗展開!

◆ふろいち 富山中央店/株式会社リライフ 黒田 幸太郎さん

45歳で一念発起、脱サラして2015年6月に「ふろいち富山中央店」を立ち上げた黒田さん。当初は自宅を拠点としていましたが、順調に受注件数が伸び、スタッフ2名を雇用したことで、2017年5月にショールーム機能を持つ事務所を構えました。2018年2月には「株式会社リライフ」として、念願の法人化も果たした黒田さんが成功した理由とは――。


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

全ては自分の気持ち次第。どこまでも成長できる!

◆ふろいち 青森弘前店/松田勇忠さん(写真左)

長年介護福祉士として活躍されていた松田さんが、ふろいちで独立を果たしたのは8年前のこと。介護の仕事にやりがいを得ながらも、将来のキャリアステップが明確になっている専門職だからこそ、「自分の力を試してみたい」と考えられたそうです。
現在は青森全域をお一人で担当されており、年商も1500万円に到達。松田さんの成功事例から、ふろいちで独立する魅力に迫ります。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/10/03

金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》

開業初月で売上93万円(中部)!シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中「ふすま・障子・網戸」の張替業

実績・実績モデル公開中 法人歓迎手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

ビジネスを通じて地域社会に貢献する醍醐味!

■株式会社A-Style 代表取締役/川上 健一郎(44歳・右)
フランチャイズビジネスのコンサルティングを行う株式会社ディライト・ジャパンを経営し、現在も数多くのFC本部をサポートしている川上さん。襖・障子・網戸の張替専門店『金沢屋』も、顧問を務めるFCのひとつです。加盟店の売上からビジネスモデルまで、すべてを熟知していた彼が新たに別会社を立ち上げ、このビジネスを始めた理由についてお伺いしました。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/10/03

金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》

開業初月で売上93万円(中部)!シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中「ふすま・障子・網戸」の張替業

実績・実績モデル公開中 法人歓迎手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

この働き方を知ったら、もう他の仕事はできない!

■大洗・鹿嶋店/大金オーナー(37歳)

元々独立心の強かった大金さん。接客業や警備業を経て、若くして金沢屋のオーナーとして独立を果たしました。横浜での説明会に参加し、「話を聞いてすぐに加盟を決意した」という大金さんに、金沢屋に決めた理由、そして独立の夢を叶えた先の展望についておうかがいしました。


先輩の体験談を見る

法人歓迎働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

自分にできることで、地域社会に貢献

■知多店 高橋 直之さん(35歳) 2021年5月開業

元小学校教員。教員時代に授業の一環として地域の高齢者とふれあう機会があり、生活の中でさまざまな困りごとがあることを聞く。「地域社会の役に立ちたい!」という想いから、教員を退職して不動産リフォームの会社に転職。しかし、会社員では自分ができることに限界があることを感じて「もっといろいろなことができる道はないか…」と模索をしていく中で家工房に出会う。/2022年2月取材
※「高」ははしごだか


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/11/28

株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ

年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実開業資金50万円以下でOK

大好きな会社へのFC加盟★自分のペースで働ける!

高荷 一樹さん(41歳) ◆2022年11月開業

元々、プレミアアシストで正社員として働いていた高荷さんは、12年半勤めた後に同社から独立をしました。技術だけでなくお客様に寄り添う気持ちが素晴らしいと同業他社との品質の違いを感じていて、愛社精神の強い高荷さん。以前から独立することに興味はあったものの、会社に不満はなく、仕事内容が好きだったため踏み切れずにいました。
そのようなときに同社から独立依頼を受け、これはチャンスと決断!経験を活かし、今ではイメージ通りの働き方ができているそうです。
プレミアアシストで正社員として働いたことのある高荷さんだからこそ感じる、独立の良さとは??


先輩の体験談を見る

法人歓迎手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

トップランナーが語る「同業他社との違い」とは?!

◇◆おそうじ革命 西東京店 葛西浩オーナー 40歳◆◇

プロを目指して音楽活動をされていた葛西さん。大手清掃会社で4年間経験を積んだ後、福井代表のお誘いを受け、同社の立上げ時より参画。本部と共に、ゼロからFCモデルを築き上げた人物でもあります。昨年9月にはお子様も誕生され、今後さらなる飛躍を目指して取り組まれる「おそうじ革命」のトップランナーから、同社で独立する魅力を伺いました。


先輩の体験談を見る

10件中 1-10件表示
飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

四国 タグを取り除く

フランチャイズ タグを取り除く

修理(リペア)・清掃 タグを取り除く

101〜300万円 タグを取り除く

PAGE TOP