先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/10/03
金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》 |
開業初月で売上93万円(中部)!シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中「ふすま・障子・網戸」の張替業 |
ビジネスを通じて地域社会に貢献する醍醐味!
■株式会社A-Style 代表取締役/川上 健一郎(44歳・右)
フランチャイズビジネスのコンサルティングを行う株式会社ディライト・ジャパンを経営し、現在も数多くのFC本部をサポートしている川上さん。襖・障子・網戸の張替専門店『金沢屋』も、顧問を務めるFCのひとつです。加盟店の売上からビジネスモデルまで、すべてを熟知していた彼が新たに別会社を立ち上げ、このビジネスを始めた理由についてお伺いしました。
掲載終了予定日: 2023/10/03
金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》 |
開業初月で売上93万円(中部)!シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中「ふすま・障子・網戸」の張替業 |
この働き方を知ったら、もう他の仕事はできない!
■大洗・鹿嶋店/大金オーナー(37歳)
元々独立心の強かった大金さん。接客業や警備業を経て、若くして金沢屋のオーナーとして独立を果たしました。横浜での説明会に参加し、「話を聞いてすぐに加盟を決意した」という大金さんに、金沢屋に決めた理由、そして独立の夢を叶えた先の展望についておうかがいしました。
掲載終了予定日: 2023/12/19
革研究所/株式会社セカンドステージ | 革研究所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 |
《ほぼ営業不要★WEB集客で稼ぐ方法伝授》海外からも依頼殺到!未経験で6ヶ月目に100万円(1人)稼ぐ革リペア |
買取査定店で修理もできたら…を実現!
■革研究所 仙台店/森 達也オーナー
元々は家電量販店の店員として、ずっと喋っているような営業の仕事をしていたという森さん。その後、買取査定の店舗経営者として開業。地域密着のお店として親しまれる中、とあるお客様の一言がきっかけで、「修理・リペア」について考え始めたそう。
ここまで地道に買取店を営んできた森さんにとって、新たなFC加盟をすることは大きな決断が必要でしたが、加盟を決めたキッカケは意外なものだったと語ります。
革研究所のFC加盟を決めたキッカケや、その後について話を伺いました。