1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. 修理(リペア)・清掃
  3. 修理(リペア)・メンテナンス
  4. レンクリショップ Pro/株式会社レンタル&クリーニングの独立開業情報

レンクリショップ Pro/株式会社レンタル&クリーニング

【本部からの案件紹介あり】高単価の『業務用エアコンのクリーニング』&継続収入になる『フィルター交換』

契約形態 フランチャイズ
業種 修理(リペア)・清掃 | 修理(リペア)・メンテナンス

ここがポイント

  • 【ターゲット】エアコンが設置してある場所すべて(あらゆる場所に設置されているエアコン)
  • 【業務用エアコンクリーニングの強み】1案件で複数台数の依頼となること多々&季節による案件増減の影響なし
  • 【エアコンのフィルター交換の強み】定期的なメンテナンスを要するため、1度の依頼がその後の継続に直結

ビジネス情報

<顧客紹介あり>で開業後スタートダッシュを支えます

『業務用エアコンのクリーニング』&『エアコンのフィルター交換』の良いところ取りを出来るのがレンタル&クリーニングのフランチャイズ制度!

<業務用エアコンのクリーニングの強み>
お客様は通年エアコンを使用する法人がメイン。季節によって案件数が増減しにくく、安定しているのが特徴の1つです。また、1案件で複数台の依頼となることがほとんどで、現場移動による時間ロスの心配や案件数が少ないから稼げない、ということはありません。

<エアコンのフィルター交換の強み>
フィルター交換の入り口は『無料のお試し』から。導入ハードルが低いため、お客様との関係作りには抜群の商材です。その後は月1回の交換となり、毎月のストック収入に繋がります。また、交換は1台5分で完了する簡単作業。未経験スタートでも安心です。

◎本部からの顧客紹介がありスタート時も安心
◎対応台数が多い時は本部からの支援あり
◎研修時も報酬あり

画像1
画像2
取り扱い商材・
サービス

■エアコンのクリーニング
エアコンの中身からきれいにするエアコンクリーニング。お客様の多くは法人となりますが、個人宅のエアコンクリーニングを請け負うことも可能です。個人宅のエアコンクリーニングは夏や冬に依頼が増える傾向があり、繁忙期に対応数を増やして収益を上げることも可能。それに対し、法人用のエアコンクリーニングは通年安定した依頼があるため、季節要因によって収入が激減する心配はありません。

■エアコンのフィルター交換
レンタル&クリーニングの「AT254フィルター」にはpm2.5の付着したホコリや花粉、ダニ、タバコの煙、油煙など空気中の汚染物質を吸着する効果があります。お客様は無料お試しが可能で、効果を実感して契約となる方がほとんど!交換作業も簡単なため、導入してもらいやすく無理に売り込む必要はありません。

【フィルター交換のお仕事の流れ】
1.店舗や施設にエアコンフィルターの”無料お試し”をおすすめ
2.フィルターを設置
3.1ヵ月後に本導入するかどうかを確認(使用済フィルターは廃棄)
4.台数に応じて収益発生!

ビジネスの特徴
強み

・フィルター交換だけでなくクリーニングも請け負えるから1台あたりの単価アップが可能
・フィルター交換(1台5分程度)&クリーニング(1台1時間程度)の計1時間5分程度の簡単作業→1台2万7千円(平均)の収益に
・フィルター交換は無料お試しからの案内で提案ハードルが低い
・エアコンは年中使われるのに市場はまだまだ未開拓

資料では1日の売上モデルやフィルターの性能などを詳しく公開!
是非ご確認ください。


難しさ・厳しさ

■施工面
未経験で始める場合、慣れるまでは技術面で不安になることも多いと思います。当社では実際の現場だけでなく研修センターで練習することも出来るため、技術習得が早いのが強みです。

■営業面
本部の顧客紹介に加え、ご自身でお客様を獲得することが更なる収益アップに繋がります。自身での営業に自信がない場合も問題ありません、営業サポートも用意しております。

本部のあなたの仲間です。困った時はいつでも頼ってください。

サポート
開業前

ご契約後、12日間の研修があります。

■講習会(2日間)
■施工研修(10日間)

実際の現場責任者が、エアコンの構造、At254フィルターの特徴、顧客獲得方法を座学で行い、実地研修として顧客獲得方法実践、フィルタの設置、交換作業、クリーニング作業、無料お試しのやり方など手取り足取り教えます。
作業としては非常に簡単な内容になりますので、安心して開業いただけます。


開業後

◎⽇々活動のなかで疑問点などが発⽣した際には、本部に電話、E-mailなどでお問合せいただけ
る体制がございます。経験豊富なスタッフが控えておりおますので、お気軽にご相談いただけます。


サポート形態

随時 電話・メール

加盟・契約
募集開始年月(初回)

2023年02月

募集要項・開業コスト

×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・フリーランス
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。
契約形態

フランチャイズ

契約期間

1年間(⾃動更新) ※更新料不要

開業コスト
開業資金総額

65万円〜95万円

 開業資金内訳・プラン詳細を見る

※上記の金額は、一部変動費を除く等、実際の金額と異なる場合があります
※開業時にかかる費用を税抜きで記載しています

自己資金(目安)

0円〜

融資を活用することで、自己資金0円でも開業が可能です。加盟金は分割払いも受け付けております。

ロイヤリティ・
諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払いが発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。

5万円/月

募集エリア

全国

開業可能エリア

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

応募要件・対象者

個人様、法人様どなたでも歓迎です。

「AT254フィルタ ー」とは?

集塵フィルターを当社独⾃の製法と特殊加⼯により、エアコン内部の防汚、エアコンを循環する室内空気中に
含まれたPM2.5の付着したホコリや花粉、⻩砂、⽕⼭灰、砂塵、雑菌など汚染物質の吸着捕集・集塵・空気触
媒による254菌対応の液剤による消臭・抗菌・防カビ効果および空気触媒によるホルムアルデヒドなど有害化
学物質を分解・除去機能に優れた室内空気の洗浄効果を実現した⾼性能フィルターです。

【会員限定】まとめて比較機能

気になる独立開業情報をまとめて比較することができます。

お気に入りリストに登録して、独立開業情報をまとめて比較してみましょう!

収益モデル

収益モデル1 : 【全て本部の紹介案件】 クリーニング(月に40台)&フィルター交換(月に100台)を行った場合
売上金額(月) 100万円
支出金額(月) 15万円
粗利益(月) 85万円
この収益モデルは、「試算モデル
×
収益モデルとは
【試算モデル】
仮定の試算に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績モデル】
実際の実績に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績】
実際に過去実績としてあった収益モデルです。
です。実際と異なる場合がございますので詳細は各企業にご確認ください。

売上内訳

支出内訳

※ 立地など諸条件によって異なる場合があります

試算モデル 補足

その他補足事項

<飲食店チェーン1店舗につき>6~10台のエアコンがあると想定

◎フィルター設置による売上は、12,000円~20,000円(作業時間は30~50分) 
◎エアコンクリーニングを足すと 6~10台すべてをクリーニングした場合は、150,000円~250,000円
【合計】162,000円~270,000円

収益モデル2 : 【全て本部の紹介案件】 クリーニング(月に40台)を行った場合
売上金額(月) 80万円
支出金額(月) 10万円
粗利益(月) 70万円
この収益モデルは、「試算モデル
×
収益モデルとは
【試算モデル】
仮定の試算に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績モデル】
実際の実績に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績】
実際に過去実績としてあった収益モデルです。
です。実際と異なる場合がございますので詳細は各企業にご確認ください。

売上内訳

支出内訳

※ 立地など諸条件によって異なる場合があります
収益モデル3 : 【全て本部の紹介案件】 フィルター交換(月に100台)を行った場合
売上金額(月) 20万円
支出金額(月) 5万円
粗利益(月) 15万円
この収益モデルは、「試算モデル
×
収益モデルとは
【試算モデル】
仮定の試算に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績モデル】
実際の実績に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績】
実際に過去実績としてあった収益モデルです。
です。実際と異なる場合がございますので詳細は各企業にご確認ください。

売上内訳

支出内訳

※ 立地など諸条件によって異なる場合があります

開業までの流れ

資料ダウンロード→事業説明会→契約→研修

STEP.01

資料ダウンロード

ここまでお読みいただきありがとうございました。
ぜひ資料をダウンロードして、詳細な業務内容について理解を深めてみてください。
資料内では、注目の”抗菌・抗ウイルス エアコンフィルター”のご紹介を動画でお送りしております!

STEP.02

加盟店説明会

当社の商品をより深く知っていただくための説明会を開催中!
実物の商品を⾒ながらご説明しますので、業界未経験者の⽅にもわかりやすい内容となっております。
※遠⽅の⽅は御相談ください。

下記の問い合わせ先からご予約ください。
◎お問い合わせ先
TEL:0120-011-369 / 加盟店本部

STEP.03

加盟申込書提出/加盟審査

内容にご納得いただいた後、加盟申込書をご提出いただきます。
加盟申込書をもとに加盟審査をさせていただきます。

STEP.04

ご契約

STEP3の審査を通過後、本部にて本契約となります。

STEP.05

研修/ご開業

研修を受けていただいた上でご開業となります。

企業情報

社名

株式会社レンタル&クリーニング

事業内容

・換気扇フィルター、給・排気口(換気口フィルター)、エアコンフィルター、清掃用品等のレンタル
・日用雑貨品、リビング用品等のレンタル
・簡易定期清掃
・ハウスクリーニング事業
・ビルメンテナンス事業
・前各号に付帯関連する一切の事業
※順不同

本社・支社・事業所

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目13-4 新中央ビル2F

設立

平成22年9月14日

支援企業情報を見る

この独立開業情報に似ている情報

※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。

レンクリショップ Pro/株式会社レンタル&クリーニング

【本部からの案件紹介あり】高単価の『業務用エアコンのクリーニング』&継続収入になる『フィルター交換』

PAGE TOP