絹のようなとろける食感で、石川県で大盛況の「極生ぷりん いけ田」が、ついに全国展開!
【'22~'23オープン情報一覧】
'22)1月:富山
10月:岩手、兵庫(多店舗)
11月:福岡
12月:愛媛
'23)1月:愛知
3~4月頃:北海道、新潟、埼玉、名古屋、秋田オープン予定!
静岡でも多店舗展開中!
★調理経験は不要
★最短で売上を出すサポート体制
こだわり食感を誇るプリンですが、マニュアル通り作るだけ。さらに開業前のSNS活用や卸先開拓のお手伝いで「売れる店づくり」をサポートします。
フランチャイズは加盟金や機材費で高額…と不安な方もご安心ください。
・厨房、調理器具一式(オーブンや冷蔵庫等)
・調理台やカウンター
・レジ、タブレット端末等
・のれん等内外装用備品
といった開業に必要なものが【開業資金200万円】(※)に全て含まれています!
※本キャンペーンは2023年4月までのご契約者様のみとさせていただきます。
取り扱い商材・ サービス |
金沢で小さなプレハブからスタートした「極生ぷりん専門店 いけ田」。絹のようなとろける食感を味わえる極生ぷりんは元々、代表池田のお父様が経営されていた割烹料理店で、コースメニューのデザートとして提供していたものでした。そのレシピを受け継ぎ、全国にこの美味しさを味わってもらいたい、と全国で展開中。 |
---|
ビジネスの特徴 |
強み■こだわり…なのに未経験から作れる!
難しさ・厳しさ元々地方での開業からスタートしている極生ぷりん。しかし地方開業の場合、「集客」には工夫が必要です。
|
---|
市場・顧客の特徴 |
スイーツ専門店の中でも、老若男女問わず愛される「ぷりん」。カフェ、図書館内の喫茶スペース、総合施設、大型スーパー等での開業事例があります。所有物件の活用や既存店舗への併設などもぜひご相談ください。 |
---|
サポート |
開業前■研修
開業後■オープン時サポート
サポート形態随時 電話・メール |
---|
加盟・契約 募集開始年月(初回) |
2021年11月 |
---|
店舗数 |
13店舗
|
---|
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
2年間(以降、自動更新) |
---|
開業コスト |
開業資金総額200万円〜400万円 開業資金内訳・プラン詳細を見る※上記の金額は、一部変動費を除く等、実際の金額と異なる場合があります
自己資金(目安)70万円〜 |
---|
ロイヤリティ・ 諸費用 ×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払いが発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
4万5000円/月(税込)
|
---|
募集エリア |
全国 開業可能エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
---|
応募要件・対象者 |
■脱サラ・未経験歓迎!
|
---|
地方でも、平均150~200個売れているプリン専門店 |
各地でオープン準備も進んでおり、出店依頼も続々と舞い込む「極生ぷりん」。
|
---|
売上内訳
稼働日数 |
30日(店舗の営業日であり、オーナーの休日とは異なります) |
---|
支出内訳
仕入費 |
45万円 |
---|
ロイヤリティ・諸費用 |
4万5000円 |
---|
家賃・地代 |
8万円(7坪ほど) |
---|
通信・光熱費 |
5万円 |
---|
実績 補足
実績年・実績年月 |
2022年12月 |
---|
運営人数 |
1人(常時) |
---|
その他補足事項 |
※2023年2月15日 更新 |
---|
STEP.01
資料ダウンロード
STEP.02
個別説明会(オンラインも対応可能)
STEP.03
契約
STEP.04
研修・開業準備
STEP.05
あなたのお店がオープン!
社名 |
株式会社IKESPO金沢 |
---|
事業内容 |
極生ぷりん いけ田の経営、フランチャイズ事業
|
---|
本社・支社・事業所 |
石川県野々市市二日市2-132 |
---|
設立 |
平成29年1月 |
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。