1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. サービス関連
  3. 冠婚葬祭
  4. NOZZE.(ノッツェ.)/株式会社結婚情報センターの先輩体験談

NOZZE.(ノッツェ.)/株式会社結婚情報センター

[年収1584万円(東京/1人)]副業、新規事業、脱サラ。自分に合った動き方でOK!自宅で出来る結婚カウンセラー

契約形態 フランチャイズ
業種 サービス関連 | 冠婚葬祭

 先輩プロフィール

これまでの経歴やプロフィールをご紹介します。ご確認のうえ、ぜひ体験談をお読みください。

プロフィール画像

挫折の先に掴んだ「お見合い成約数全体2位」の快挙

■結婚相談所サロン ウェリナ 代表/阿部オーナー

家業の製本会社で約20年に渡る勤務を経て、『自分のペースで仕事がしたい』という思いを叶えるために独立開業を志した阿部さん。元々「人とのつながりを大事にする」ことがモットーだった阿部さんにとって、結婚カウンセラーはまさに天職。自信を持って挑戦したものの、大きな挫折を味わうことに…。
それを乗り越えた今の気持ちと、これからについてお話いただきました。

当時の年齢

40代前半

事業スタイル

無店舗での開業

キーワード

脱サラして始める

自分のペースで働く

 このビジネスを選んだ理由

無理な転職ではなく、自分の思いを叶える働き方へ

家業の製本会社を退職したのが40歳。年齢のこともあり、転職活動は苦戦しましたね。さらに前から『自分のペースで仕事がしたい』という思いもあったので、それなら転職ではなく独立開業のほうがいいのでは、という思いが強くなっていきました。
そんなときに見つけたのがノッツェ.のWEBページ。「人とのつながりを大事にする」ことをモットーにしてきた自分にとって、結婚カウンセラーは非常に魅力的な仕事だと感じました。

体験談画像

 独立・開業までの苦労話

体験談画像

自信を持って始めたものの、成功には程遠いスタートに

重要なライフイベントである『結婚』は「社会貢献性が高い仕事」であることはもちろん、全国のノッツェ.サロンが無料で使えるし、システムも充実している。さらに人と人をつなげたいという自分の思いにも合っている。安心して独立できるし、自分に向いている!と確信して始めたのですが…いざ開業してみると、どうやって集客したらいいか分からない。ポスティング等もやってみましたがつながらず、模索する日々が続きました。

 今のやりがい

お客様扱いせず、一緒に幸せを目指すことが大切

「自分を信頼してもらわないと入会者は増えない」と思い、まずは身近な友だちや先輩に、自分が今している結婚カウンセラーについて広く伝えてみたところ、少しずつ入会者が増えてきたんです。
その後のお見合いに関しても最初は苦労したものの、お見合い後に感想を聞いたり、時には強めに立ち入ってアドバイスしたり。会員様に遠慮し過ぎず、しっかりと向き合って成婚につなげることが結婚カウンセラーの本当の役割なんですよね。

体験談画像

 今後の目標

体験談画像

全員笑顔で卒業してもらうことを目標に

私のところにご入会いただいた方全員を成婚させ、全員が笑顔でノッツェ.を卒業してもらうことが私の目標。大きな目標ですが、様々な経験から得たノウハウ、そして何より自分の「人と人をつなげたい」という気持ちが強ければ、きっと成し遂げられると信じています。
会員様が何を求めて私のところに来られたのか、そして、どうしたらその方に幸せになっていただけるのか、これからも誠心誠意、向き合っていきたいと思っています。

 その他の先輩体験談

他の先輩の体験談をご覧になりたい方は、こちらからお選びください。

この企業の説明会プログラム

説明会プログラムの特徴・特典
  • 【婚活市場の将来性とは?】拡大を続ける婚活市場の現状と、将来性をご説明します。
  • 【結婚アドバイザーとして成功する秘訣とは?】先輩オーナーの実例を交え、ノウハウを公開します。
  • 【具体的な収益例とは?】気になるお金回りのことも、わかりやすくご説明します。
説明会日程を確認

NOZZE.(ノッツェ.)/株式会社結婚情報センター

[年収1584万円(東京/1人)]副業、新規事業、脱サラ。自分に合った動き方でOK!自宅で出来る結婚カウンセラー

PAGE TOP