ドローンビジネス「aotori」に参入してパイロット&経営者になりませんか?未経験でも気軽に始められるよう、ノウハウを徹底的にパッケージ化しました。「本業でバリバリ稼ぎたい」「週末の副業にしたい」「既存ビジネスに追加したい」など自由に稼働できます。
■市場は右肩上がり!
2018年度には860億円だった市場規模が、2024年度には《3,711億円》の見込み※に!空撮・測量・調査・散布・点検・運送…など、活躍フィールドはどんどん増加。あらゆる業界からニーズがあります!※自社調べ
■パイロット兼インストラクターに
操縦以外にもトレーナーやインストラクターとして、育成に取り組むことも可能です。ドローンに関する事業に幅広く参入いただけます。
成長市場のため変化が多いドローン事業。本部が世の中の変化を見落とさず、しっかり支えます。全国のオーナーと交流できる環境も整っています。詳細は《資料ダウンロード》で!
取り扱い商材・ サービス |
■ドローンビジネス「aotori」の業務実例
|
---|
ビジネスの特徴 |
強み【今がチャンス!】
難しさ・厳しさドローン市場は今も成長段階です。技術・制度ともに変化が激しい業界のため、柔軟に対応する姿勢が求められます。
|
---|
市場・顧客の特徴 |
安全性・有用性の評価によりドローンは様々な業界で利用されるようになり市場は年々拡大を続けています。
出典・補足自社の業務拡大に基づく実内容です。 |
---|
サポート |
開業前■研修(岡山県・約4日間)
開業後・会報を通じた業界情報提供(新技術・法令・情報管理など)
サポート形態随時 電話・メール随時 対面 |
---|
加盟・契約 募集開始年月(初回) |
2017年01月 |
---|
店舗数 |
91店舗
|
---|
加盟・契約者数 |
91契約
|
---|
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
5年間 |
---|
開業コスト |
開業資金総額150万円〜180万円 開業資金内訳・プラン詳細を見る※上記の金額は、一部変動費を除く等、実際の金額と異なる場合があります
自己資金(目安)150万円〜 |
---|
ロイヤリティ・ 諸費用 ×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払いが発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
売上の10%
|
---|
募集エリア |
全国
開業可能エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
---|
応募要件・対象者 |
■本業・副業・新規事業など、すべて歓迎します!
|
---|
★人気TV番組の撮影に参加!★ |
お正月の特番にaotoriがドローンの空撮で参加!放送されたときの嬉しさ、達成感は忘れられません。
|
---|
★農業での活用が拡大★ |
ドローン×農業といえば水稲に対する農薬散布が主流ですが、最近では「籾種の播種」でも活躍しています。田植えに比べて大幅な作業削減につながり喜ばれています。
|
---|
売上内訳
単価 |
国家資格(二等):100万円(受講者3名×2日) |
---|
単価 |
初心者向け講習:60万円(受講者3名×2日) |
---|
単価 |
ドローンビジネス検定「測量」:60万円(受講者3名×2日) |
---|
支出内訳
広告宣伝費 |
WEB広告 1〜3万円/開催ごと |
---|
仕入費 |
テキスト代金:3000円〜1万円/人 |
---|
家賃・地代 |
借入施設費用:5000円〜3万円 【開催ごとに施設を借り入れてください】 |
---|
実績モデル 補足
開業経過年数・年月 |
経験が浅いうちは本部又はaotoriメンバーが講師として対応可能です |
---|
運営人数 |
1人からでも可能。補助が必要な場合にはaotoriメンバーが補助に入ります |
---|
根拠となる実績 |
岡山・広島・愛知・石川・東京などのメンバー開催実績 |
---|
収益レベル
|
下位層
中位層
上位層
|
---|
その他補足事項 |
開業当初は「本部」又は「aotoriメンバー」が講師としてお手伝いいたします
|
---|
売上内訳
単価 |
空撮:60万円(2件) |
---|
稼働日数 |
16日 |
---|
単価 |
測量:60万円(1件) |
---|
単価 |
スクール:60万円(1件) |
---|
単価 |
その他イベントなど:20万円(1件) |
---|
支出内訳
ー |
試算モデル 補足
その他補足事項 |
事業収益については、実施される業務により大きく異なります。
|
---|
2022年12月5日よりドローンの国家資格(無人航空機操縦士)制度が開始しました。「aotori」FC加盟で国家資格に関する「講習」「修了審査」をビジネスとして開始して頂けます。
新たな国家資格開始ビジネスに携われる機会は稀なことであり、大きなビジネスチャンスです!
パイロットもまだまだ不足しているため「未経験だから…」と恐れる必要はありません。書ききれないほどの強みがあるドローンビジネス。ぜひ【個別説明会】にお申し込みください。ドローン体験も可能ですので、気になる方にはご案内いたします!
STEP.01
資料ダウンロード
STEP.02
個別面談(オンライン)
STEP.03
契約
STEP.04
研修
STEP.05
開業
社名 |
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会 |
---|
事業内容 |
■ドローンのビジネス活用を推進する団体
|
---|
本社・支社・事業所 |
本店:〒 700-0901 岡山県岡山市東区政津255-2
|
---|
設立 |
2016年10月6日 |
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。