これまでの経歴やプロフィールをご紹介します。ご確認のうえ、ぜひ体験談をお読みください。
■清水さん 富士教室オーナー/2021年5月開校
10数年間、主に集団指導塾で講師を務めてきた清水さんご夫妻。経験を重ねる中で、「もっと生徒一人ひとりにしっかり目を向けたい。自分たちの考え方を指導に反映させたい」という思いが強くなってきたのだそうです。
そして奥さまのご実家の近くである静岡県富士市で開業。前職時代からREDに興味を持っていたというお二人に、お話を伺いました。
当時の年齢 |
30代後半 |
---|
当時の自己資金 |
501〜1000万円 |
---|
事業スタイル |
会社経営 |
---|
キーワード |
夢を実現 夫婦で独立 |
---|
最大の理由は、生徒一人ひとりに最適化された学習サービスを提供できること。それによって生徒の成績を上げ、生徒の人生に貢献するというREDの理念が、私たちの考え方と一致していたからです。
また、講師を雇用するのではなく、私たち自身が生徒にも保護者にもワンストップで向き合えるのも、これまでの経験を活かせるという意味で大きなメリットでした。身近にREDで成功している方がいたことも後押しになりましたね。
前職の仕事をしながら富士市で物件探しや資金調達を進めるのは大変でした。物件選定や現地調査、内装工事の段取り、チラシ制作等々、本部の手厚いサポートがあったからこそ何とかなったというのが実感です。
開業に向けて動き始めてからコロナが拡大し、校門前でのチラシ配布などができなくなったりと、集客面での不安は多少ありましたが、本部HP経由での問い合わせ等もあり、コロナの影響はさほど感じませんでしたね。
勉強が苦手な生徒の学力が伸びること、「先生に出会えてよかった」と生徒が言ってくれること。それらが何より嬉しいです。保護者の方からは「学校から帰ってすぐ宿題をやるようになりました」とお礼のお言葉をいただいたこともあります。2人だとこうした喜びを共有できるのがいいですね。
また、1人が授業を担当し、もう1人が面談するなど、役割を分担できるのもいいところだと思います。
体験学習中の生徒たちの正式入塾も決まるなど、生徒数は着実に増えています。成績を伸ばし、勉強習慣を身につけさせ、自分に自信が持てる生徒を増やしていくことで、地域に貢献したいですね。
まだこのエリアのREDの認知度は高いとは言えませんが、当教室が実績を上げればREDの知名度も上がるはず。中長期的目標は複数教室の運営です。富士市周辺の地域で勉強に悩みを持つ多くの生徒や保護者の方々の力になりたいと考えています。
他の先輩の体験談をご覧になりたい方は、こちらからお選びください。