このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
ハウスドゥは不動産の売買や仲介を専門に取り扱い、加盟店は690店舗(2022年4月末現在)と業界No.1※の成長を続けています。
不動産は生活の三大要素、”衣・食・住”の”住”に応えるビジネス。ハウスドゥでは賃貸の貸し借り、自宅の購入、リフォーム、資産運用とそれぞれのライフスタイルに対応したサービスを展開し、年齢や性別を問わず全ての方のニーズに応えます。
テレビCMやweb広告を通じた積極的なプロモーションにより、加盟店の集客に還元します。
最近の加盟業種例)
建築・リフォーム業、司法書士事務所
現在の加盟店のうち約69%は未経験参入!直営店で培ってきた実践的なノウハウの提供により、異業種からの参入でも安心して始められる体制が整っています。ノウハウの提供だけでなく、最先端のITツールの提供や充実の研修内容、更に成功事例の共有会やイベントを毎年開催し加盟店を全力でサポートします。
新たな客層の獲得が「川上ビジネス」を可能に!
不動産売買仲介を取り入れ、多様な業種とのシナジー効果を生んでいる企業様も多数!
某リフォーム会社では、中古住宅の販売をきっかけにリフォームの案件を獲得した事例も!
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
何度でも受けられる研修とSVの徹底したサポートで異業種参入でも不安なし!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
3年間 |
---|
サポート内容 |
開業前◆初期研修:13日間
開業後○充実のサポート
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
収益モデル |
・1年未満で初期投資回収(関東)/2019年オープン店舗
|
---|
報酬体系 |
加盟店により違います。 |
---|
開業資金 |
○加盟金/165万円
|
---|
開業資金の内訳 |
モデルケース(不動産業未経験の場合)
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
月額固定11万円(税込)
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
【法人新規事業歓迎】
募集エリア |
全国どこでも開業可能!
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
経験・年齢不問。
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
「不動産コンビニ」構想の実現に向けて。ハウスドゥの不動産仲介ビジネスの魅力を知ってください!
「問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。
マイナビ独立 エージェントサービスが募集代行を行っています。
詳しい資料や、個別での相談を希望される場合は、問い合わせボタンから、その旨お知らせください。
不動産業界の勉強になるセミナーを開催しています。実際のオーナー様による成功事例の共有など、参加するだけで業界の勉強になる内容となっています。お気軽にご参加ください。
ハウスドゥの不動産ビジネスへの挑戦を決意されましたら、双方の同意のもとでフランチャイズ契約を締結します。ご契約後は開業準備をスタートさせます。
ご契約後は研修を受講していただきます。研修は何度でも、何人でも受講可能です。研修と並行して物件選定やスタッフ採用など、開業準備を進めていきます。
開業準備が整いましたら、いよいよ開業です。開業後も手厚いフォローをご用意しています。また、リフォーム案件や住宅ローン融資に関することなども本部が全面的にサポートいたします。
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。