このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
■営業代行を開始(開業後6ヵ月間は無償)
独自の集客方法で、一番大変なお客様作りの部分からサポートします。訪問・施術をマッサー師にお願いすればオーナーは事務作業・経営に専念することも可能。
現職を続けながらのオーナーは全300人以上のうち4割を超えています。現職を辞めずに開業し、後に本業とする方も!
■マッサージ師の雇用も支援
当社では「あん摩マッサージ指圧師」の先生を確保できず開業が出来なかった方はおりません。独自ノウハウは説明会でご案内します。また、開業時には先生のアポイントを最低1件ご用意!
■訪問医療マッサージの強み
・高齢化と共に需要が高まっている高齢者向けビジネス
・健康保険の適用で利用者負担は1割程度
・リピート率が高く安定したストック収入化が可能
■「みんなの笑顔治療院」だからの強み
本業を続けながら開業がしやすいことに加えて、通常は高額と言われる「レセプトソフト・システム」が固定費用で使い放題になるのも当社ならでは。難しいレセプト作成も本部が代行します。
また、収入アップのため多店舗展開をした際は追加費用がかかりません。資金繰りに困らないよう立替金制度も!
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
初期研修とともに「人材採用」「営業」をサポート! 不安なくスタートできます。
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
5年間 ※以降は自動更新 |
---|
サポート内容 |
開業前【3つのサポートで開業前の不安を払拭!】
開業後【日々の経営を支えるサポート体制!】
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
低資金開業ながら、高い収益率を維持していけるストックビジネス!
収益モデル |
■ご利用者様60名のケース
|
---|
開業資金 |
192万円~ ※税抜 |
---|
開業資金の内訳 |
・加盟金/150万円
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
・レセプトソフトシステム使用料/月額2万円 ※税抜/人数無制限で月額固定
|
---|
2000万人を超える潜在市場が右肩上がりに拡大中 |
訪問医療マッサージのメインターゲットとなる75歳以上人口は、2018年時点で1795万人(※)。
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
経験も個人・法人も問いません!副業スタートも可能です。
募集エリア |
全国各地で開業可能です。
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
訪問医療マッサージに関する知識・経験は必要ありません!
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
まずは「資料ダウンロード」で詳細をご確認の上、個別説明会をご予約ください!
東京・千葉での個別説明会を随時開催しております。
具体的な業務内容や収益などについて、詳しくご説明します。
ご不明点は何でもお気軽にご質問ください。
契約内容や出店計画などについて具体的にご相談させていただき、ご納得の上でフランチャイズ契約を締結します。
オーナー様の開業地域で研修を行い、並行して地域のケアマネジャーや介護施設などへ営業同行します。
また、本部が取得したアポイントをベースに有資格者の面接・採用を進めます。
開業後も、早期の経営安定化に向けて全力で支援します!
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。