この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
【3つの販路で集客強化】
◎イートイン…「ツウ好み」のする従来の焼鳥店のイメージを覆し、女性やカップルでも入りやすいお洒落な店舗を設計。
◎テイクアウト…需要高まる中食ニーズに対応。コロナ禍で生まれた新メニューも。
◎デリバリー…焼鳥弁当や、近年市場が拡大するからあげなどの専用メニューも開発。
すみれの経営母体は、国内外1000超の店舗を手掛けてきたダイニングイノベーション。豊富なノウハウをもとに、ビルインからロードサイドまで、3つの販路の強みを最大化できる物件選定を行っています。
【飲食未経験でも焼鳥店を運営可能】
素材は串打ちされた状態で納品され、仕込みの手間を大幅に削減。その他のメニューも調理を簡単にするため下処理・仕込み済みで納品しています。焼き調理は炭火ではなく電気焼き台を使用するため、未経験者でも簡単!
【充実した「店長研修」と「スタッフ研修」】
開業前には店長様(1店舗2名まで)向けに55日間の「店長研修」を用意しています。また、オープン前のスタッフ向け「スタートアップ研修」には専属のトレーナーを派遣。開業後も店長のスキルアップ研修を随時開催します!
立地選定や人材育成、店舗運営支援など、人気店づくりに欠かせないノウハウをもとに徹底サポート!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
5年間(首都圏以外の地域では10年間) |
---|
サポート内容 |
開業前■立地選定の支援
開業後■店舗運営支援
|
---|
事業内容 |
飲食店の経営、フランチャイズチェーン加盟店の募集および加盟店の経営指導
|
---|
本社・支社・事業所 |
東京都渋谷区猿楽町30-8ツインビル代官山B棟702号 |
---|
代表者氏名 |
湯澤 忠則 |
---|
資本金・総資産 |
1,000万円 |
---|
設立 |
平成25年3月1日 |
---|
新メニューを続々開発し、幅広く愛される存在へ |
コロナ禍において新しい生活様式が広がる中、すみれでは「卓上レモンサーバー」や「ショートステイコース」といった新たなメニューを続々と開発し、テレビをはじめとしたメディアでも紹介されました。テイクアウトやデリバリーでの新たな人気商品開発にも積極的に取り組み、性別や年代に関わらず、幅広い方々に愛される新たな飲食業態へと進化しています。 |
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。