この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
高齢者向け配食サービスで競合に勝つポイントは「おいしい食事をどれだけ安く提供できるか」にかかっていると当社は考えます。
東証一部上場、かつ店舗数No.1(2020年8月/自社調べ)の規模を生かした大量仕入れを行い、自社工場によって高品質の食材を安く提供できるのは当社の強み。これはオーナーさんの高い利益率の秘訣ともなっています。
また、高い知名度と本部の広告戦略によって、毎月8000〜1万件の問い合わせを獲得。各地のオーナーさんへ紹介して集客を後押ししています!
まごころ弁当なら、独立後のスタイルを自由に決められます! 1人で無理なく回せる範囲で続けるオーナーさんも、アルバイトスタッフを雇用してサービス提供規模を拡大するオーナーさんも、ともに成功例多数。最近では開業5年で「スタッフ数20〜30人」「月の売上2000万円/利益300万円」の規模へと成長させるオーナーさんも!
コロナ禍に関係なく、高齢者向け配食サービスの市場は活気があります。そのため、1人開業でも平均半年で損益分岐点に到達しています(2021年2月時点)。
業界・飲食未経験でも、1人開業でも、安心してスタートできる仕組みがあります!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
5年ごとの自動更新(更新手数料・ロイヤリティなどは発生しません) |
---|
サポート内容 |
開業前1. 物件取得支援
開業後3.集客サポート
|
---|
事業内容 |
■高齢者向け配食サービスFC本部の運営
|
---|
本社・支社・事業所 |
■本社
|
---|
代表者氏名 |
清水 貴久 |
---|
従業員数 |
260人(パート・アルバイト含む)※2020年7月末現在 |
---|
資本金・総資産 |
716百万円 ※2020年7月末現在 |
---|
設立 |
2007年10月 |
---|
《成功の証》総勢25名の本部社員がオーナー転身!! |
オーナー様と直接接する本部社員。
|
---|