このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
経営コンサルタント、と言っても、企業にとって役立つ情報を提供することから始められます。その一つが「助成金・補助金」の活用。
私たちがターゲットとする中小企業は、助成金や補助金など当たり前の情報が得られず、経営に困っているところがほとんど。さらに、多くの経営者はお金や人材についてなど、たくさんの悩みを抱えながら相談できずにいます。そんな経営者の話を聞き、相談相手になるのが私たちの役割です。
なかには「社長の悩みを聞くだけで経営が改善した」という事例も!
win-winの関係を構築できる第一歩を。
助成金・補助金の申請支援は扱う案件にもよりますが、1案件につき数10万円~100万円以上の報酬になることも。企業様から喜ばれる商材のため、ドアノックツールとしても最適です!
しかし、代理店の皆様には公的資金の報酬プラス「継続した安定収益」を手に入れてもらっています。基本報酬は【1件15万円~】。月1回程度訪問し、悩みを聞いて課題を抽出。継続的な安定収益を確保できるのが魅力です。
現在活躍している代理店のほとんどが未経験からのスタート。人材派遣会社や銀行員、IT企業などさまざまな業界から活躍されています。
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
座学から現場同行まで実務で活かせる研修を実施!研修後はパートナーとしてサポートします
契約形態
|
代理店 |
---|
契約期間 |
半年(⾃動更新) |
---|
サポート内容 |
開業前◆6ヶ月の効果的な研修
開業後◆開業後も継続的にサポート!
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
《まずは助成金事業で収益化も》「高い利益率+インセンティブ」の報酬制度で、副業から無理なく働ける!
収益モデル |
取扱う案件や代行有無などによって異なります。
|
---|
開業資金 |
75万円(税別) |
---|
開業資金の内訳 |
75万円(税別)
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
ロイヤリティ:0円
|
---|
代理店契約をしてからが本当のお付き合い |
「独立したらすべて1人で解決しなくてはいけない」そんな不安を抱いている人は多いのではないでしょうか。当協会では、そんな心配は無用です!
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
未経験者大歓迎!「独立したいけど1人は不安…」大丈夫、協会があなたの独立を完全バックアップします!
募集エリア |
全国が対象となります。
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
■経験・学歴、一切不問
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
まずは、詳しい資料をダウンロード!経営コンサルタントとして独り立ちするまで協会が完全サポートします。
画⾯内にあります【資料ダウンロード】ボタンから、詳細な資料・応募方法をご確認いただけます。
★説明会前にメールでのお問合せ、質問も大歓迎です!
メール:info@jinzai.or.jp
「もっと詳しい話が聞きたい」という方は、随時説明会を実施しています。
オンラインや個別での質問や相談も可能!お気軽にお問い合わせください。
■マイナビ独立内の【説明会日程】よりご予約受付中
テレビ電話などリモート対応も相談可能です。日程の相談は直接当協会までお問合せください。
面談の後、契約内容をしっかりご確認ください。
双⽅合意の上、契約の締結となります。
最初の2日間の研修が完了したら、実務と6ヶ月研修を並行して行います。
協会のサポートのもと研修で学んだことを実務で試し、収益を得ながらコンサルタントデビューを目指します。
6ヶ月の研修が修了すれば、あなたも経営コンサルタントです。
デビュー後も協会は全力でサポートしますので、一緒にがんばりましょう!
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。