このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
2020年 第11回からあげグランプリ金賞
2020年 惣菜・弁当グランプリ入賞(餃子)
2019年 第1回唐揚弁当グランプリ金賞
2018年 からあげフェスティバルNo.1決定戦準優勝(からあげ)
2017年~3年連続からあげグランプリ金賞…etc
餃子の包王(パオウ)、まんぷく亭のから揚げは、このように数々の受賞歴を誇る2大ブランド。キッチンカーで販売するのは、今回が初の試み。お客様を待つのではなく、必要とされる場所へ車一台で移動し、焼きたて・揚げたての商品をどこでも提供!話題性も高く、集客にも有利な飲食店を開業しませんか?
飲食ビジネスはコロナ禍で大きな影響を受けましたが、その中でも「業態変更」が注目されていることをご存知でしょうか。中でも「キッチンカー事業」は、様々な可能性を秘めているため、注目度が高いのです。
・お店で作った料理を車で移動して販売する「移動販売」
・車内の調理設備を使って調理したてのお料理を提供できる「出張販売」など
テイクアウトの需要拡大によって、新たな販路として導入されるケースも増えています。
飲食ビジネスやるなら「味」は確認すべき重要ポイント!試食可能の【説明会】へお越しください。
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
開業前に必要な営業活動もバックアップ制度あり!充実の開業サポートで、開業後は安心して販売に専念!
契約形態
|
商材、起業・事業支援 |
---|
契約期間 |
なし |
---|
サポート内容 |
開業前■キッチンカーの制作
開業後■車両の点検・カスタマイズ(料金は別途相談)
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
利益率50%以上も!コストの大半はガソリン代&資材代。豊富な品揃え、頑張り次第で収益アップも可能!
収益モデル |
お客様平均単価 1000円
|
---|
開業資金 |
290万円~
|
---|
開業資金の内訳 |
キッチンカー制作料:250万円~
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
0円
|
---|
販売メニューの種類や数により収益モデルも自由自在! |
餃子・唐揚げ以外でも、同社が提供する商品取り扱いのご相談が可能です。メニューの種類や数を増やすことで、単価アップも狙えます。
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
飲食業への新規参入はもちろん、既存店を持つオーナー様の新たな販路開拓にもキッチンカーが役立ちます!
募集エリア |
キッチンカーは、日本全国どこでも開業できます!
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
経験不問。
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
【開業まで最短で1ヶ月】あなたの理想のキッチンカーで飲食業界に参入!面倒な手続きも本部がサポート!
キッチンカーでのビジネスに興味がある方、まずはマイナビ独立から資料をダウンロードしてください。
ASRISEのキッチンカーを使った飲食店の開業、さらにメディアにも多く取り上げられている人気の商材に関する詳しい情報をまとめた資料を、お送りさせていただきます。
資料を確認後、大阪府摂津市の本社で開催する説明会にご参加ください。
ASRISEの開業サポートに関する説明はもちろん、疑問等にもお答えします。
一人ひとりに合ったビジネスモデルをご提案するためにも、まずはあなたの希望の働き方をお聞かせください。キッチンカーのサンプル車を見学、商材の試食も可能です。
双方合意のうえで、契約へと進みます。
同時に、「餃子の包王」「からあげまんぷく亭」など、使う商材のライセンス契約も一緒に進めていきます。
契約後は、オーナー様とご相談しながら、キッチンカーを制作していきます。
商材の提供を受けず、キッチンカーの制作のみをご希望の方は、別途ご相談ください。
キッチンカーの制作中は、飲食店の開業に必要な手続きや申請、食材や備品の手配などの準備を同時進行で進めていきます。
また、キッチンカーの運営で重要になる出店場所の確保。その新規開拓も、本部がバックアップします。
出店をサポートする企業への登録をはじめ、営業の指導や出店交渉のサポートも行っています。
開業準備ができたら、いよいよあなたのキッチンカーが出動です!
開業後も、運営で困ったことや相談があれば、お気軽に本部までご相談ください。
また、キッチンカーのメンテナンス・カスタマイズについても、随時ご相談いただけます!
あなたの相棒となるキッチンカーと、一緒に頑張っていきましょう!
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。