このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
チョコレート業界での新たな常識「Bean to Bar(ビーントゥバー)」をご存じですか?
カカオ豆からチョコレートを作るまでの製造工程を一貫して行う手法で、既に日本各地で専門店も続々オープン。
焙煎したカカオ豆の皮を剥き、そのカカオを熱と砂糖を加えながら長時間混ぜることで生まれる、トロッと味わい深いチョコレートを提供しています。
私たちが新しく提案するのは、業界初となる「Bean to Bar at home」。※自社調べ
ご自宅で簡単に、さらに短時間でカカオ豆からチョコレートを作る新たな手法です。
コーヒーの生豆を焙煎する「自家焙煎」の魅力を伝え続けてきた当社が、新たに開発したカカオ豆専用焙煎器「Ecosero(エコセロ)」。これにより、通常行程よりも簡単に、さらにご自宅で気軽に「Bean to Bar」が楽しめる「お家ショコラ講座」を開催。
また、これまで多くのインストラクターを輩出した講師育成の経験を活かし「お家ショコラ・マイスター」制度もスタート。お家での時間をさらに豊かなものにするために、味わい深く健康面でも注目されている新しいチョコレートの魅力を伝える仕事です。
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
「お家ショコラ・マイスター」を目指すなら今!充実のサポートで、ビジネスの可能性はあなた次第
契約形態
|
商材、起業・事業支援 |
---|
契約期間 |
2年(以降、契約更新あり) |
---|
サポート内容 |
開業前■段階に応じて講座を開催
開業後■会場のレンタル
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
講師収益モデルは個々の頑張り次第!販売パートナーとして収益を増やす「個人事業主」としての契約も可
収益モデル |
「お家ショコラ・マイスター」の収益は、講座で集める受講料と物販の販売利益になります。
|
---|
開業資金 |
19万5000円(税込)
|
---|
開業資金の内訳 |
開業資金には、以下費用が含まれます。
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
0円
|
---|
「販売パートナー」として、収益アップも可能! |
「Bean to Bar at home」のビジネスは、まだ始まったばかり。
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
メディアで初募集!「お家ショコラ・マイスター」として、お家時間の充実を提供してみませんか?
募集エリア |
全国募集
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
経験不問。年齢に関係なく、幅広い世代で活躍できる仕事です。
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
【まずは資料をダウンロード】説明会に参加して、体験講座・お家ショコラ講座を受講後の契約で安心!
まずは、「Bean to Bar at home」について、さらに詳しい説明を記載した資料をダウンロードしてください。
資料を見て、ご不明点があれば、遠慮なくお問合せください。
大阪の本社をはじめ、定期的に東京・福岡でも説明会を開催予定。
遠方の方は、zoomでの説明会も可能です。
現地説明会にご参加いただいた方は、実際にカカオ豆の焙煎の様子を見ていただき、「Bean to Bar at home」の行程で作ったチョコレートも試食していただきます。
説明会で「Bean to Bar at home」に興味を持っていただいた方は、まずは「体験講座」にご参加ください。
実際に「Bean to Bar at home」の行程を、一通り体験していただけます。
※ここで終了される方は、体験講座への参加費(4,000円)のみを、お支払いいただきます。
体験講座を受講後、お家ショコラの知識や技術が学べる講座(全6回)にご参加ください。
※ここで終了される方は、体験講座(4,000円)+講座受講料(22800円(全6回分))のみお支払いいただきます。受講後も、引き続き当社から器具やカカオ豆などの材料をご購入いただけます(通常販売価格)。
「お家ショコラ・マイスター」としての活動を希望する場合、ここでインストラクター契約を結びます。
講師として必要な技術を学び、テストを受けていただき、実際に講師としてデビューしていただきます。
同時に、販売パートナーとして特別価格での器具や材料の仕入れが可能になります。
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。