この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
当社の送迎(チャーター)では、従来は海外からの観光客によるインバウンド需要や、法人需要(研修・接待時の送迎など)が中心でした。それならコロナ禍で売上激減では…?と思うかもしれませんが、実は2020年〜直近も伸び続けているんです。
現在の中心ニーズは「帰国者送迎」。大企業からは”海外の駐在員が戻るので”、留学生とそのご家族からは”日本へ帰国したいので”といった形で、空港〜自宅への送迎依頼が多数寄せられています。新型コロナ収束後のインバウンド需要の大幅回復も見込み、ドライバーさんを募集しています。
現状、帰国者の方々は公共交通機関を利用できません。成田・羽田・関空の各空港から全国の自宅へ戻る手段は限られており、長距離送迎で「ドライバーさんの報酬が1回40万円」という案件も多数。
こうした需要に向け、当社では車内にWi-Fi環境やデスク、大型モニター、電源などを整え、くつろいだりビデオ会議に対応したりしながら移動できる車を開発。感染防止対策も万全、ドライバーさんは初期投資をしなくてもレンタカーで利用可能です。
★さらに「新たなニーズ」を取り込む新事業も開始!詳しくは説明会でお伝えします。
案件増加の秘訣である「集客ノウハウ」も惜しみなく提供します!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
2年間 ※以降、自動更新 |
---|
サポート内容 |
開業前■開業前研修
開業後■集客支援
|
---|
事業内容 |
運転代行事業
|
---|
本社・支社・事業所 |
【本社】
|
---|
代表者氏名 |
坂本 清三 |
---|
資本金・総資産 |
1000万円 |
---|
設立 |
2020年 ※親会社のジェーシーパートナーズ株式会社は1990年設立 |
---|
訪日外国人向けの事業も拡大中! |
運転代行は、日本を訪れる外国人観光客からも注目されています。
|
---|