このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
ブランドバッグや靴、高級家具を修復する「インテリアリペア」(皮革・プラスチック製品)の技術。個人需要だけでなく、実は法人需要も広がっているんです。
■自動車関連では…
シートやダッシュボードを修復できるから、中古車/新車ディーラーやレンタカー、カーシェアリング会社まで多様な需要が!
■店舗関連では…
飲食店や医院、美容室から、規模の大きい商業施設まで取引実績多数!
専用研修施設で高いレベルの技術を学んだトータルリペアのオーナー様(1人開業の方が大半)が、競合の少ない分野で大活躍しています!
独立初期、顧客開拓も技術の向上もと大変な時期。私たちはそれを知っているからこそ、「技術が身に着くまで個別指導」を導入。責任を持ってサポートしています。
何よりも強みとなる技術を、「何度でも無料」の研修・技術講習によって磨いてください。実績豊富な販促ツールを本部から提供、「成功事例」もどんどん共有していきます。顧客を増やし、いい仕事を続けていけば、リピート受注が積み重なっているはずです。
★WEB説明会では「研修って?」「営業はどうやるの?」など、個別相談にもお応えしています!
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
技術も営業も、不安がなくなるまで徹底サポートします!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
10年間(以降は5年毎の自動更新) |
---|
サポート内容 |
開業前■講習見学会(事前予約制)…インテリアリペアをはじめとした3種類の技術を見学。先輩オーナーに会うこともできます。
開業後■営業サポート
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
1人開業(2007年加盟)で年商3000万円の実例も!
収益モデル |
<従来のモデル>
|
---|
開業資金 |
330万円(インテリアリペア加盟の場合/税抜き) |
---|
開業資金の内訳 |
◎加盟金(ノウハウ提供料、講習費などを含む)/185万円
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
◎月会費4~6万円
|
---|
「パンフレットを置くだけ」でも成果が出ます! |
「営業経験がない…」「営業活動が苦手…」そんな方も心配ありません。希少価値の高い皮革・プラスチックの補修技術だから、地域の営業先を回ってパンフレットを置いてくるだけでも問い合わせがあります。営業時に使用する販促ツールは、これまでのノウハウをもとに本部が制作して提供。「ちょっとずつ、コツコツと」。無理をしない営業活動で、多くのオーナー様が固定法人客をつかみ、安定売上を維持しています! |
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
素人からプロのリペア職人へ。これまでの経験は一切問いません!
募集エリア |
全国で募集しております!
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
◎技術を得て経営者として独立したい方
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
無理に独立を勧めることはしません! ご自身の目で判断してください。
無理な独立はお勧めしません。不明点や詳細は個別にWEBセミナーにてお話し致します。
FCのシステムだけでなく、当社の雰囲気やサポート体制についてご家族にもしっかりとご納得いただいた状態で契約に進めさせていただきます。
講習ではFCシステムや本部のサポート、経営、マーケティング、営業、販売方法などをお伝えいたします。また、技術講習では徹底的に40日間で「一生モノの技術」を身につけます。※不安な方は何度でも納得いくまで受講可能です。
見込客リストの作成、営業ツールを準備して開業に備えます。
自分の判断で受注をコントロールし、自分のペースで施工を行っていきます。開業後は技術、営業の両面にて充実のサポート体制をご用意しております。また、日々の営業や技術に関する質問は、メールや電話にて迅速にお答えします。
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。