これまでの経歴やプロフィールをご紹介します。ご確認のうえ、ぜひ体験談をお読みください。
■フレアス 在宅マッサージ 大阪 オーナー/大隅さん(31歳)
■法人名/株式会社金吾(南大阪開業)
母親が経営する会社で働いていた大隅さん。事業拡大に向けて話を進めていた矢先に母親の病気が発覚し、事業から撤退することに。ご夫婦で「今後どうしようか」と話し合う中、出会ったのがフレアスでの在宅マッサージ開業でした。
ご家族の在宅での介護経験があったからこそ即決できたという、フレアスの魅力をお伺いしました。
当時の年齢 |
30代前半 |
---|
当時の自己資金 |
501〜1000万円 |
---|
事業スタイル |
店舗経営 |
---|
キーワード |
本部の手厚いサポート 社会貢献できる |
---|
初めは様々な事業を検討していましたが、どれもピンと来ない…そんな中見つけたのがフレアスでした。社長が掲げる「医療難民ゼロ」そして、人と人とのふれあいを大切にする「理念」が一貫されている募集内容を読んだ瞬間「これだ!」と。妻に相談すると同じ思いだったため、説明会に参加しました。
説明会では事業の詳細はもちろん、開業にあたっての大変な部分も正直に話してくれたので、不安もなくほとんど即決でしたね。
この事業で大切な「施術者」の採用。求人経験が無く何から始めれば…と不安でしたが、本部の明確な指示とサポートがとても心強い!まだ求人を始めたばかりですが、同じように開業に進む仲間から採用が決まったと聞き、有言実行のサポート力だと信頼しています。
他にも初めてのことばかりで戸惑うことも多いですが、自分ですべきことと本部の支えのバランスが良いので、自分の成長を感じながら準備ができていますね。
以前、資格も知識も無いまま祖父の在宅介護を経験したのですが、想像より大変だったんです…しかし今後はその事業のプロとして、同じような境遇の方のサポートができる!そしてその経験を、現在介護中の義父にも生かせることに喜びを感じています。
実は一緒に開業準備を進めていた妻の妊娠が分かり、分担業務がすべて私に(笑)でも、これは嬉しい誤算!何より、これから家族のためにより一層がんばる気力をもらえました。
本部の担当の方から後々聞いた話なんですが、初めての研修の時の私は"お通夜に来た"ような顔をしていたんだそうです。不安と緊張でいっぱいだったんでしょうね。でも、そんな私を見て「帰る時は絶対、自信たっぷりの顔になってもらおう!」と目標にしてくれていたと聞き、ここまで想ってくれる会社は他に無いなと。
南大阪で開業するのは私の事業所が初めて。これからは仲間として、同志として、還元できるよう頑張っていきます!
他の先輩の体験談をご覧になりたい方は、こちらからお選びください。