このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
最初は「日常清掃」からスタート。 敷地内の共用部分の掃き掃除や拭き掃除はもちろん、電球交換など簡単なメンテナンス業務も担当していただきます。お仕事内容はとても簡単。依頼主である大家さんやビルの管理会社さんから頼られる存在になれるよう、しっかり研修で仕事を覚えていただきます。
ほうきやちりとりなど、清掃に必要な用具は最初に弊社が支給。仕事をしながら自分に合った用具を揃えていってください。
案件は100%弊社からの紹介なので、営業活動はありません。
清掃のプロとして、お仕事に専念していただけます。
ご家庭では「ロボット掃除機」が普及するなど、世の中はどんどん便利に。今後、清掃業界にもAI化の波は押し寄せてくるでしょう。
しかし、お客様に寄り添ったサービスは人間だからこそ提供できるものだと、私たちは考えています。
私たちの仕事は、お客様のご要望を聞き、そのニーズにお応えしていくこと。研修では清掃業務だけではなく、清掃業をするうえで欠かせない接客マナーまで指導します。
スタッフ一人ひとりが仕事を通して人間性を高め、清掃のプロとして一生活躍できるよう、スタッフ同士の勉強会なども実施しています。
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
研修期間も日額報酬アリ!「安心して学べる環境」と「一緒に働く仲間」があなたの仕事をサポートします!
契約形態 |
業務委託・フリーランス |
---|
契約期間 |
1年(自動更新) |
---|
サポート内容 |
開業前■未経験でも安心の研修制度/約1週間~
開業後■案件は100%弊社から紹介
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
月収50万円を実現している先輩スタッフも!あなたの理想の働き方に合った収益モデルをご提案します!
収益モデル |
収益モデル(以下いずれも一人開業、大阪での事例)
|
---|
報酬体系 |
フルコミッション制(完全出来高制) |
---|
開業資金 |
0円 |
---|
開業資金の内訳 |
加盟金:0円
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
なし |
---|
将来、清掃業で独立・開業を目指す人を応援します! |
当社の代表も「一生続けられる仕事がしたい」と考え、約20年前に未経験から清掃業に参入しました。そして現在は、約40名の従業員が働く企業へと成長。清掃業は誰にでも平等にチャンスを与えてくれる仕事です。
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
【要普通免許/AT限定可】勤務エリアは大阪府内が中心。清掃業は「基本的なあいさつ」ができるコトが大切◎
募集エリア |
大阪
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
■経験・年齢・性別不問
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
まずは、詳しい資料をダウンロード!あなたのやる気次第で、個別面談から短期間でお仕事スタートも可能です
クリーニング・メンテナンス業務を「低資金」でお探しの方!
まずは、資料ダウンロードをお願いいたします。
資料ダウンロード後、実際に話を聞いてみたい方は、説明会を実施いたします。
説明会は、独立までの流れや実際の業務をイメージしていただくもの。
ぜひ独立後をイメージして色んな質問をしてください!
※ご予約は本部へ直接お問い合わせをお願いします(ダウンロード資料内に連絡先あり)
双方合意の上でのみ、契約締結。
独立は自分の意思で行うもののため、無理な営業・勧誘はいたしません。
納得いくまでしっかりお考えください。
研修は最短1週間程度。
先輩スタッフの横乗りから始めて、実際の業務を通じて学んでいただきます。
いよいよ業務スタートです!
まずは無理の無い程度からお仕事を紹介します。
希望する報酬額を目指して、清掃業のプロとして活躍してください!
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。