この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
BNIは、「世界最大規模の異業種交流組織」。
事業主や経営者は、取引先開拓や人脈作りに苦労しがち。BNIでは、ビジネスミーティングを通し、メンバー同士がお互いのビジネスの売上を伸ばす手助けをいたします。
1.プロフェッショナルが繋がるための場を提供
2.会員同士が紹介を通じて、お互いのビジネスを発展させる
BNIには、弁護士や税理士、営業パーソン、飲食店オーナー、クリエイターなど、ありとあらゆる業種から国内8000人、全世界で22万人の会員が参加。「チャプター」と呼ばれる多数のグループで活動しています。
BNIのフランチャイズでは、契約した地域でグループを立ち上げ、増やしていきます。現在日本では20名のフランチャイズオーナーが各地で活躍していますが、いまだ80以上の未進出エリアが存在します。
フランチャイズパートナーの収入源は、会員様の年会費です。
従って、グループが拡大していくことで、長期的に安定した収入を見込めます!
BNIで行っている会員様向けの研修・トレーニングでは、グループの成長、そして会員様の個人のスキルアップにも欠かせない要素が盛り込まれています。
BNIの仕組みを理解し、実践的なスキルを身につけていただくプログラムがあります!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
5年間 ※以降、審査・見直しあり |
---|
サポート内容 |
開業前■事前研修
開業後■独自システム「BNIコネクト」によるサポート
|
---|
事業内容 |
■マーケティング・サービス
|
---|
本社・支社・事業所 |
東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオシティ三鷹9F |
---|
代表者氏名 |
大野 麻人 |
---|
資本金・総資産 |
1000万円 |
---|
設立 |
2006年4月12日 |
---|
地域経済を活性化する起爆剤として! |
国内にはすでに、各種経済団体をはじめとした数多くの異業種交流組織があります。しかし、経営者や事業主が真剣に互いの利益拡大を考え、実践的に動いている組織は決して多くはありません。日本BNIは国内各地に「本気のビジネスグループ」を増やし、地域経済を活性化する起爆剤になっていきたいと考えています。 |
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。