軽急便株式会社 | 65歳まで応募可能!《未経験歓迎》

【定年&老後の生活を豊かにしたい!】60歳からの独立でも月40万円稼ぐことも★働き方は自由!企業専属配送

業種 宅配・軽貨物・ドライバー
契約形態 業務委託・個人事業主

ビジネス情報

■「定年後も働きたい」と説明会参加される方が多数

「収入を増やしたい」「自分の力で稼いでみたい」「体力的に不安の無い仕事が良い」
このような理由で説明会に参加されるのは、いずれも60代の方。定年間近になった方や、定年を迎えられてから【企業便ドライバー】として独立する方が増えています!
★65歳まで応募可能★

■企業便とは?
昨今では車だけではなく自転車での食品配送など、配送業も様々な働き方がありますが、私たちが行うのは【企業便】。個人宅への宅配と異なり、
・1日に100件以上などの配送は不要
・再配達はナシ
・運転中のお客様からのお電話もナシ
と、働きやすい環境です。

■希望売上に合わせてお仕事紹介!
お仕事は100%本部から紹介するため、お仕事獲得のための営業活動は必要ありません。さらに、希望の売上や働き方に合わせてお仕事を紹介。そのため、軽急便の60代ドライバーの平均月売上は40万円以上(R4.11/287名)!年齢・経験に限らず安定収入が可能です。

サポート
開業前

契約前にも営業担当者の車に同乗して、
実際の仕事の流れなどを体験していただくことができます。

~ 契約後開業前 ~

<<横乗り研修>>
先輩ドライバーの車両に同乗して、実務指導(3日間)

<<開業前研修>>
業務に必要な知識習得のための座学研修(1日)

<<運輸支局へ開業届出>>
貨物軽自動車運送事業の届出についても、営業担当がサポート


開業後

配送業務に専念していただける環境です。
仕事量についても気軽に相談できます。

<営業不要>
営業は本部の役目。営業活動をする必要はありません。

<請求業務不要>
運送代金の請求・回収などの事務業務も、本部が一括して行います。

<万一の時も安心>
1運行につき、最大1億円まで保険に加入しているため安心です。

<ドライバー同士の横のつながりも>
各営業所では、月1回のミーティングを開催しています。


サポート形態

随時 電話・メール

募集要項・開業コスト

×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・個人事業主
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。
契約形態

業務委託・個人事業主

契約期間

2年※その後1年毎更新(定年なし)

企業プロフィール

軽急便株式会社


事業内容

・貨物軽自動車運送事業
・一般乗用旅客運送事業
・労働者派遣事業
・自動車・部品及び付属の販売
・割引カード斡旋事業 他

本社・支社・事業所

■本社
〒460-0006 名古屋市中区葵1丁目27番29号 キリックスビル5F

■支店
・関東支店/埼京営業所、京葉営業所、成田営業所
・東京支店・東日本配車センター/東京営業所、立川営業所、神奈川営業所
・静岡支店/静岡営業所、浜松営業所
・名古屋支店・西日本配車センター/北名古屋営業所、名古屋営業所、四日市営業所、岡崎営業所
・大阪支店・配車センター/大阪営業所、神戸営業所、京滋営業所
・福岡支店/福岡営業所

代表者氏名

代表取締役/大谷 公二

従業員数

115名(令和5年4月1日現在)

資本金・総資産

2億1000万円

設立

1986年5月

ドライバーあっての軽急便

軽急便には20年、30年と続けてくれているドライバーがたくさんいます。
60代や70代になったドライバー(会員)から「軽急便を続けてよかった」「家族のためにもいい働き方ができた」「安定した仕事があって助かった」「ありがとう」という言葉をいただくことも少なくありません。

私たちはこれからも、"よりドライバーが働きやすい環境づくり"を追求してまいります。
一人でも多くの方に、少しでも長く続けていただくために。

この独立開業情報に似ている情報

※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。

PAGE TOP